2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

お野菜紹介:*

聖護院大根:::葉に栄養価あり、カロチン、ビタミンc、カルシウムが豊富、食用部分はタンパク質は良質でアミラーゼ含むため、他の食品の消化に役立つ タマネギ:::6月ごろ収穫。 葉ねぎ:::今の時期お鍋するとき、其のつど切って食べています、切っ…

お野菜とパン

滋賀県の特産で桜漬に:::日野菜蕪 繊維質でかおりが良くビタミンBを:::ごぼう イチゴ(大好きなイチゴ5月の収穫が待ちどうしい) 餅餅したブドウぱん(水かげんが」違っていたので今までと違う出来上がりです)

続ニューマイ畑;+++;

元気なお野菜たちサニーレタス ビタミンB,Cがいっぱいのほうれん草 ビタミンC,カルシウム、胃腸障害に効果あるキャベツ

マイニュー畑:***:

お野菜の写真水菜 野沢菜 えんどう豆 お野菜の写真

今年もあと46日・・・@

11月より水道に近い場所に(畑)代わり、一からのスタートになります チンゲンサイ、大根、菊菜、水菜、野沢菜,日野菜、えんどう豆、たまねぎ、 レタス、ねぎ、ほうれん草、キャベツ、自然薯、そして一番好きなイチゴ::: ごぼう:::ずいぶん品種が増…