2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月31日の朝〜

朝早くコウロギの鳴き声 少しずつ秋の気配・・・ 青空と白い雲美しい 収穫トマト2ヶ、オクラ3ヶ、そしてスイカ1ヶ 美味しいかなこのスイカ***

収穫前日の三郎$$$

今朝御天気悪し 少しさむいくらい 収穫オクラ4ヶ 明日収穫予定の三郎です

23日目の三郎+++

今朝の畑前夜の雨で程よい状態 お野菜元気です 収穫ねぎ、オクラ3ヶ、きゅうり1本、トマト1ヶ 2,3日すれば収穫する予定の三郎の映像です お昼麩屋町錦上がるfrench O・MO・Yaにて 信楽焼の器でデザート映像です

18日目の四郎***

前日の24時間テレビで涙枯れるまで・・ 今朝の畑は前日の雷雨でしっとり、 収穫トマト1ヶ、オクラ5ヶ 18日目の四郎の映像です

緑がきれい<<<

今朝畑にいつもの風景なのに 「緑がきれい」と感じました 収穫トマト1ヶ、オクラ5ヶ オクラのアップです ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!

のどかな田園風景〜

穏やかな今朝の畑 お野菜も収穫少ないが 次の準備であちこち土を耕す姿見受けられます 9月に入れば大根、はくさい、ほうれん草、春菊など 本日収穫トマト1ヶ、オクラ3ヶ 畑お借りしている農主の田園風景です

19日目の三郎>>>

日中はまだ暑いですが、早朝は少しずつ変化してるのがわかります いつの間にか蝉の声もないです 収穫オクラ4ヶ 久しぶりの三郎の映像です

今朝はすずしい?

朝畑に行くのに少し涼しいのでもう一枚カーデガン羽織る お野菜水分不足のようです お水たくさんあげました スイカ順調です 収穫オクラ4ヶ その映像です

ホワイトナイル・・・・・

昨日のお昼に京都大学桂坂内にある フランス料理店に行ってきました ランチAコースいただきました 今朝の畑前日の雨ですばらしい状態 収穫オクラ3ヶ 早稲田と京大の(エジプト考古学、植物遺伝学) 共同プロジェクト製作のビール、ホワイトナイルの映像です…

四郎の12日目・・・

夏野菜晩期到来 きゅうり、トマト有り難う まだまだ元気なスイカ、オクラ 夜中に少し雨が(お湿り程度)・・ 収穫トマト3ヶ、おくら5ヶ 四郎の映像です

なかなかこんな気持ち良い朝は>>>

年に1,2度くらいしかない朝 すばらしい空、空気、生きてる気持ち 全てに感謝の気持ちです 今朝はイチゴの子株の整理しました 収穫オクラ3ヶ 15日目の三郎です

四郎の10日目>>>

すがすがしい朝です 畑に着くと夜中に降った雨と日の照りで 蒸し暑く蚊が体中に・・ 草取り、写真もつかの間汗びっしょり 収穫オクラ2ヶ 四郎10日目の映像です

突然の雨・・・

今朝6時自転車で畑に 着くなり雨しばらくお野菜の様子と雑草取り 体中水浸し 収穫オクラ2ヶ そのオクラの映像です

早朝小雨が・・・

朝畑に向かう道中で小雨にあう 小雨は爽やかなものと思っていたが 目の中に入り重い雨に感じました 枯れ草を取り、雑草を集め 本日の収穫トマト(後残り少ない)3ヶ、オクラ5ヶ 12日目の三郎です

今朝もどんより〜

台風の影響で・・・ むしむしします お野菜は元気です、イチゴも少し元気になってきました 収穫トマト2ヶ、オクラ3ヶです 四郎の7日目です

三郎10日目・・・

今朝台風の影響? どんより曇っています でも畑のお野菜元気です 収穫トマト2ヶ、オクラ3ヶ、きゅうり1本 三郎の映像です

四郎の5日目・・・

昨日は突然MATSUNAMIさんを紹介して お野菜から少し離れました 今朝また良いお天気に恵まれて スイカすくすく元気そのものです 四郎の後五郎、六郎と結実しかかっているようで うれしいですが、五郎、六郎は摘心する予定です(三郎、四郎がこのまま成長して…

MATSUNAMI特集・・・

当分スイカを追いかけようと思います 今朝前日の雨ですっきりした表情です イチゴ3日目のお薬散布 お野菜元気です お昼に亀岡のフランス料理(MATSUNAMI) バスク風レギュ−ムアンチョビソースの映像です 場所・亀岡市南つつじ丘桜台2丁目3−6 完全予約なの…

三郎の7日目・・・

朝いつもより1時間遅く畑に行く お日様も頭上で笑っています お野菜イチゴ以外元気です 収穫トマト5ヶ、オクラ3ヶ 三郎(3番目の)映像です

結実しました・・・

サプライズスイカ2個目(最初から数えれば4番目以降四郎と命名) 今朝は涼しいうす曇です 収穫トマト6ヶ、オクラ4ヶ イチゴの子株すこし枯れてきた 病気になった様、お薬葉の裏に水に薄めた薬品散布する 四郎の映像です

元気元気>>>>>

今朝も畑のお野菜たち元気です 又驚きスイカ2つ誕生しました 収穫トマト8ヶ、オクラ1ヶ 誕生のスイカの映像です

風爽やか・・・

今朝はとても日陰涼しく爽快です 片道2キロ畑まで軽やか(自転車) 空青く澄み渡り元気 収穫トマト4個、オクラ3個、きゅうり1本 スイカ追い続けます(4日目)映像

東へ・・・

台風来なくて・・・ 昨日の分の水遣り5往復 畑の地割れ少しは緩和されました 収穫トマト15個、きゅうり1本、オクラ3個 また成長したスイカの映像です

日々生長<<<

早朝6時、いつももう少し遅くなく蝉 ものすごい勢いでないてます 台風が来るから? それでも昨日のサプライズ 本日の映像大きくなりました

爽やかな朝+++

昨夜の金本の感動!!! 朝まだその余韻残し元気に畑へ 水遣りに5往復、気張りました そのサプライズがスイカに### その映像です(もうお終いかと思っていたのに)

カラカラです***

畑にお水まけどカラカラに・・・ 今朝は4往復水汲み、両手にバケツ よくお野菜は我慢しているなー 本日の収穫、オクラ2つ、トマト1つ、きゅうり1本 オクラの映像です

本日の収穫$$$

今朝起きるのがつらかった、暑さで寝苦しかったせいで しょうか、前夜少し飲みすぎたのか、今は元気です 畑に行くとお野菜から元気をもらいます、トマト5個、きゅうり1本 本日の収穫です 今朝のトマトの映像です

毎朝の畑が・・・

毎日同じような日に思いますが 毎朝違う顔があります お野菜が水をもらって喜ぶときも からからでひいひい言っているときも 畑には表情があります 去年まではこの事が解りませんでした 本日はTさんのお花(名はなし)です

晴天・・・何もかもが晴れ晴れ

早朝畑に水まき、お野菜が待っていてくれる ご褒美にオクラ、トマト、スイカの収穫いただきました 迷い込んだ蝉の映像です

暑い日が・・・畑に水

連日暑い日が続きこの間までの大雨がうそのようです トマトも腐るものも出てきています 虫もたくさん繁殖して駆除も手でやっています 無農薬栽培です トマトの水遣りは少しはなれたところに水溜りが出来るようにやります(溝)畑のお友達のスイカ(小玉)の…