2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

畑のお友達・・・

今朝の畑いつもより人が多いです いい天気が続き水遣りに涼しいうちに と思う人が増えたのかな・・ きゅうり、いちご(子株)、さといもは特に お水を要求しますから 畑のお友達の一人の映像です(土を耕しておられる姿です)

7月最後の日曜日・・・

早朝何時もより静かです 6時ではまだ日が低いので蝉もまだ寝起き? 期待に胸膨らすとだめなように あまり決め付けないほうがよさそうです 今日は何々が収穫できると思っていくと まだ熟していないとか、人生と同じです 無になって目標に向かう姿勢が良いみ…

朝は爽快・・・

早朝6時畑にて 幸せを感じる、お野菜のおかげかな? 雑草取りに興じていると時間を忘れてしまいます 朝から太陽がまぶしく長い作業は出来ません かぼちゃの映像です

畑・・・毎日水まきから

お野菜元気です 特にオクラ、スイカ、トマト、きゅうりが収穫盛ん もしくはあと1週間で収穫(スイカ) さといもは10月頃、さつまいもは9月頃と収穫ラッシュです さといもの映像です

夏だ・・・蝉、せみ、セミ***

今朝突然せみが騒ぎ出した 夏そのもの最高のスチュエイション? 何かが動き出そうとしている予感〜 オクラの映像でーす

やっと夏が・・・・・晴れ晴れ

今朝爽快です 畑のお野菜はもちろん大喜びです でも伸びてほしくない雑草が猛威を振るってきました 本日ひまわりの映像です

畑・・・これ以上雨いらない?

今朝の畑湿気が充満状態 私の足もぬかるみに取られて身動きできない状態です それでもお野菜元気です 本日のトマトの映像です

いつまで降るのだ・・・・・

朝6時すぎ重い雨雲立ち込める中 お野菜けなげにも頑張っている様に思えます 今朝もきてよかった、すがすがしい、いい気分だ 採れたてのトマト、オクラの映像です

日曜日なのに・・・・・また***

早朝6時少しあやしいお天気 畑はまだ水溜り足場取られながら お野菜のお世話? 服泥だらけ・・・ 本日は成長著しいオクラです

久しぶりの晴れ間・・・・朝畑にて

久しぶりに安心して畑に行けました 下はぬかるんで歩き難いけれど お野菜に会えるのがうれしくて オクラもスイカも随分大きくなりました スイカの映像です

雨・・・・・気持ちは晴れ

毎日自分のお野菜食べられて気持ちは晴ればれです 2年前に感動したお野菜? 落花生、砂地が適しています お花がかわいいのと、その花が土の中に それが後に落花生になるのです 観ているだけでも面白い、感動するお野菜です 去年瓢箪の映像です

朝5時畑に・・・・・大雨

残念雨が降る前に畑の様子を見ようと数分いたら 大雨が・・・・私が最初にお野菜を作るのに たまねぎにチャレンジ(始めた時期11月)苗から あまり勉強もせずうまくいきました、これでやる気が出た 自分で作ったお野菜がこんなに美味しいのか これで目覚め…

雨降らないでくれ・・・・

ちょっと雨降り過ぎです 各地で被害が出ているようです 畑に行けないのが残念です 家のアジサイの映像です

よく降ります・・・雨

あさ畑に行こうと出たら雨.... 行けそうにありません トマトに関して種から収穫まで、3月育苗、家にてカーペット(温める)25度、 2,3日で発芽約1ヶ月半太陽に5月畑に、7月中ごろ収穫 発芽の後5月まで一番難しい(三年目だが?) 5月に行った北海…

本日雨の祇園祭・・

早朝6時今にでも降りそうな空模様 畑なんとなく重苦しい感じです それでもけなげにもお野菜は私を待っていてくれます トマト5個収穫です スイカ一段と大きくなりました その映像です

雨上がりの朝・・・・・

今朝は少し涼しかった でもまだ梅雨の空模様 今日の収穫トマト2個、きゅうり1本 トマトのお花の映像です

本日も爽やかな夏です?

土曜の朝6時、いつもより静かです 空気も、風も、全てが止っているかのように 静寂です 畑はお野菜が背丈より高く育ち人の気配がわかりません 今日の映像はめずらしい紫さつまいもです

この暑さにも少し慣れてきた?

この暑さにもお野菜たちは喜んでいるかのように 日々成長しています、空が今朝は特に青く澄み渡りきれいでした きゅうりの映像です

早朝からむしむし・・・・

朝6時畑むしむしたまらんたまらん お野菜は何一つ暑いとか言いません お水をやると喜んでいるように思いました スイカのお花の映像です

元気です・・・お野菜たち

平成18年も折り返し1月過ぎました 月日の速さとお野菜の生長驚きます スイカの生長もすごいです その映像です

祇園祭・・・鉾建て

祇園祭り 昨日鉾たてを観て来ました 小生以前(幼少**高校)大船鉾町に住んでいました 懐かしさについ足が京都に祭りに・・・ その時の映像です

ダ・ビィンチ・コード・・・・・・

昨晩観て来ました 内容の濃い映画でしたが・・・・? 今朝6時畑にトンボがお目見えしました 生きてる実感、お野菜に教えてもらっています かぼちゃのお花映像です

また雨が・・・・・

早朝6時畑に行く、少し曇っているが・・・・ 朝の空気がおいしい オクラ、トマト、枝豆、ねぎ、かぼちゃ、きゅうり、韓国野菜 イチゴの子株育苗、じゃがいも、さつまいも、里芋、そして今一番 力が入っているスイカ以上現在栽培しているお野菜です 今日は里…

まもなく梅雨が・・・・・かぼちゃのスープ

あと1週間ほどすれば梅雨が空けそうです 畑に太陽が必要であるようにすべての 生あるものにかけがえのない恵みです 先日収穫したかぼちゃのスープ作りました その映像です・・・お味まあまあでした

七夕の1日

朝少し肌寒く山低く立ち込めた雲が 印象的でした 昨日のスイカが少しずつ成長してます ぐどいがその映像です

梅雨空の1日

早朝梅雨のつかの間の晴れ間に 畑に行きました 2日前のスイカが少し大きくなりました その映像です

梅雨のうっとしい1日

朝から大雨で畑行けず残念 昼からはスポーツクラブに行きます 朝から物騒なニュースできらり(nhk)の放送も休止です きゅうりの写真です

マイ畑

本日も早朝6時に スイカ少し大きくなりました トマト2つ収穫、きゅうり1本 去年のスイカの映像です

今日の一日

早朝6時マイ畑に行く その模様を写真に撮りました トマトが赤く熟してきました